ご無沙汰しております。ユヤです。 春M3のミニアルバム『Kaleidoscope』、9月のライブ(私は北海道在住なので参加しませんでしたが)と、今年もバタバタしながらも色々やってきたなあという印象です。 冬コミについては、はじめは参加予定がなかったのでブースこそ確保しておりませんが、今回ご縁があって素敵な2つの企画に参加させていただいたので、そのご案内をば。 ピクセルビー様 &つちのこ準星群様 『Panoram A Leaf』 ![]() -パノラマの世界で、積み重ねたページを風に乗せて。- とある少女の成長の記憶を、『十の【 L e a f 】= 歌』にのせて送るオリジナルコンピレーションアルバム。漫画家・イラストレーターの『よしづきくみち』先生のイラストとストーリーラインをもとに、各アーティストが独自に世界観を深め、楽曲を作っていくという企画です。 参加アーティストの方々が非常に豪華で、各楽曲すべて個性的で非常に完成度が高いです。 よしづき先生のイラストも1曲につき見開き1枚という豪華ジャケット仕様! Tetra Edgeは10曲目の「夏果の夕景」で参加しております。中恵光城さんのボーカルが素敵な一曲です。 大人になった少女が大切な人へ思いを告げ、共に歩み出すシーンを描いています。 本当に素敵な作品なので、是非皆さんお手に取ってみてください! FataMorgana様 『遊音(あそーと)』 ![]() 遊女さんの同人過去曲詰め合わせCD。 8曲目「Distorted (Rearrange & Remix ver.)」にて参加させていただきました。 もともとは1stアルバム『Nine Stories』収録の楽曲でしたが、今回の収録に伴い楽器陣のリレコーディングとリアレンジ、そして松本文紀さん(Metrowing)によるリミックスにて現在のTetra Edgeのクオリティに生まれ変わりました。遊女さんの歌声と相まって、非常に格好良く仕上がったので是非聴いてみてください! そして最後に個人的な宣伝も… 上記「Distorted (Rearrange & Remix ver.)」のミックスを手がけた松本文紀さんにサークルMetrowing様の1st Maxi Single "Alice"にて、表題曲の「Alice」に作詞で参加させていただきました。 ![]() 松本さんの鋭いギターワークと、はなさんの透明感溢れる歌声が、静謐さをたたえた退廃的な雰囲気を描き出します。テトラでの作詞とはまた少し違うアプローチの歌詞も楽しんでいただけたらと思います! 何かと忙しい時期ですが、風邪など引かぬよう気をつけて、素敵な年末を迎えましょう! 以上、ユヤでした! |
<< 前記事(2014/08/16) | ブログのトップへ | 後記事(2015/04/10) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2014/08/16) | ブログのトップへ | 後記事(2015/04/10) >> |